🔥 Elevate Your Game with Precision & Speed 🎮
The Endgame Gear OP1 8K Wired Gaming Mouse combines cutting-edge PixArt PAW3395 sensor technology with an ultra-high 8000Hz polling rate and customizable Kailh GX mechanical switches. Designed for ergonomic comfort across all hand sizes, it features a unique flat-sided shell to prevent accidental clicks and a paracord Flex Cord 5.0 for lag-free connectivity. Weighing just 50.5 grams, this lightweight powerhouse is engineered for professional gamers and managers who demand precision, speed, and style.
Compatible Devices | Personal Computer |
Color Name | Black |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | エンドゲームギア(Endgame Gear) |
Manufacturer | エンドゲームギア(Endgame Gear) |
Item Model Number | EGG-OP1-8K-BLK |
Operating System | Windows, macOS, Linux |
Special Features | Lightweight |
Connectivity Technology | USB |
Size | Wired |
Item Weight | 50.5 Grams |
D**M
無線とか色々使ってきて、これに落ち着いた。総合的にかなり良い。
マウスは結構な種類使ってきましたが、これに落ち着いてます。まず、コスパが良い。8Kで有線は強い。充電無しも楽だし、ケーブルが邪魔でとかも無い。スイッチ各部も変に感じる所も無く、軽いし持ち方もわりと自由度ある。ゲームは主にFPSですが、この商品には特に合うジャンルだと思います。各部のクリック感もよく、クリック遅延もかなり少ないのが良いですね。同じ8Kでもクリック遅延が結構ある物も意外とあるので、そういう観点でもFPSゲームとかに良いかもです。私の環境はこのマウスにウォールハック製のソールを4点貼り、グラスワークスのKazemiガラスマウスパッドで使用しています(サイズ:500 x 500 x 3.5 mm)(たまにSP-004 Hatsune Mikuに変えるが気分で)無線のMayaX8KとかSCYROX V8とかsupreme pm1とかGPROxとか多々使ってきて、これが一番良いとなり、愛用してます。ケーブルはPulsarのモニター下部に貼り付けるケーブルバンジーを使用、ケーブルがあることを全く意識しないレベルの快適さです。★買って良かったと思えた一品です。
M**A
コードは柔らかで有線でも気にならない
いままで、logiの無線型のゲーミングマウスを使用していた。有線ということでケーブルの抵抗によって操作に支障がでるかなと思っていたが、杞憂だった。コードは布で包まれていて非常に柔らかく、一般的なケーブルの抵抗とは比べ物にならない。ゲーム中ケーブルの抵抗を感じたことはなかった。軽く、吸い付くような操作感。
紫**花
安価8k 形も優秀
ハイコストパフォーマンスな左右対称有線マウス。重量は軽量ではあるものの軽過ぎず、横に広がったお尻と細めの胴体で指の収まりが良い。剛性もよく、強く握ってもガタつかない。ボタン類が硬かったり、ホイールが変な挙動したりも無く、この値段で8Khz出すよくわかんねえすげえマウス。替えのソールも付いてきたりとサービスもいいし、有線が相当嫌いじゃない人以外にはお勧めできる。癖のない形状で万人受けするどころか、人によってはこの形状でゴールする可能性も高い。
C**K
有線の存在を忘れさせるハードのクオリティと使いやすさ。一方ソフトウェア方面では不満に感じる一面も。
2024年の7月から使用しています。有線マウスでは類を見ないマウスです。最新のソフトウェアではアングルスナッピング・リップルコントロールの選択も可能でポーリングレートも8000Hzまで出せるので、必要な機能はきちんと網羅しています。つかみもちに特化しているという謳い文句で販売されていますが特に私は女性にオススメできる商品だと思っています。形状自体がかなり小ぶりのため、つかみもちでプレイするプレイヤーや、手の小さい人には被せ持ちでも十二分に使用する価値があります。この商品の発売当時では考えられない中抜き無しの構造で約50gのマウスは感動的だったことを記憶しています。実際にプレイしていて特に感じるのはケーブルがあるように感じないというポイントです。これまで使用してきてケーブルが絡まりプレイに支障が出たような経験は一度もありません。残念なポイントを上げるならば、2つあり、一つは公式サイトおよびソフトウェアが日本語対応していないです。もう一つに、ソフトウェアやアップデータが別々に存在し新しいアップデータが来たとしても通知されることが無いので、定期的に公式サイトを確認する必要があります。ハードは間違い無いクオリティなのですが、ソフトウェア面では良い捉え方をすれば非常にシンプル・悪い捉え方をすればソフトの作りがチープすぎる。利用ユーザーとして思うので日本語は調べればわかるので言語設定は無くても百歩譲っても諦めがつきますが、ソフトウェアの新しいバージョンが出た際などはアプリ側から通知を行うなりユーザーがアップデートに気づきやすい仕様にしてほしいと感じます。
T**C
God tier
つかみ持ちに最適化された最高のマウスです!横幅が狭く、クリック部分は低めになっていて直感的に操作しやすい一方で、マウスのお尻部分は高くなっており掌にフィット感をもたらします。手が小さめでもある程度の大きさでも持ちやすい形状と個人的には感じます。また反応速度も最高クラスで、無線版のop1weで不評だったクリック感も改善されています。有線でも気になら無い方には最強クラスのゲーミングマウスだと思います。まさにエンドゲーム(ギア)。
わ**ー
購入後1週間で接続不安定
購入後1週間ほどでゲームなどをしていると接続が切れるようになりました。WindowsのUSBが外れた音がなり、底面のLEDも消えて何も受け付けなくなります。USBを指しなおすと治りますが、頻繁に起こるようなったので使い物になりません。使用できるときは気にっていたのでとても残念です。
K**R
ZA-13
ZA-13bを使っていました。ZAの良さであるお尻の高さにより、手に中で操作するスペースが窮屈に感じていました。OP1 8kはZAの大きさが好きで、少し高さの低いものが好きな人に向いていると思います。センサーについては文句なしで、安心してゲームができます。パラコードは実用性が高く交換不要です。サイドボタンはZAより小さいですが、不便な所は全くありません。高性能マウスがこの値段で買えて、高いポーリングレートを使用しても、バッテリーの心配が不要な所が1番良いかなと思います。
か**の
さいこう
最高のマウス形状が個人的に過去一でマウス探しがエンドゲームした8kを充電器にせず使えるのもグッド
Trustpilot
5 days ago
1 month ago