🎙️ Own the spotlight with AKG D7 — where clarity meets confidence.
The AKG D7 Dynamic Microphone features a super cardioid pickup pattern and an 87 dB signal-to-noise ratio, delivering focused, clear sound ideal for professional vocal applications. Its lightweight, chrome-finished handheld design paired with corded electric power ensures reliable, high-quality performance for live and studio use.
Microphone Form Factor | Handheld |
Item dimensions L x W x H | 28 x 10 x 18 cm |
Power Source | Corded Electric |
Signal-to-Noise Ratio | 87 dB |
Number of Channels | 1 |
Frequency Response | 20 KHz |
Noise Level | 87 dB |
Global Trade Identification Number | 00885038021414, 09002761021417 |
Manufacturer | ハーマンインターナショナル(Harman International) |
Color Name | chrome |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Item Model Number | 3139X00010 |
Model Year | 2014 |
Special Features | Stand |
Product Dimensions | 27.99 x 10.01 x 18.01 cm; 320 g |
M**7
女性ボーカルに最適だと思います。🥰
指向性はありますが、スイッチオンオフ無し→無い方が望ましい。🎤のキャップの中のスポンジ(ウインドスクリーン)の換えも付いています。低音を拾ってくれる。 ただ 使用法の日本語の説明がありません。英語他。オーストリア製
毛**郎
シルキー
Shure BETA 58aを愛用していたのでそちらと比較します。ローカット具合は同じくらいですね。そして両者ともに超単一指向。ここまではほぼ一緒です。ルックス以外に違うと感じたポイントは高域の質感です。Beta 58aは少し痛めの音(それが音抜けにつながっているんでしょう)な印象ですがD7はさらっとしています。周波数特性が70Hz-20kHzと他のマイクに比べて広いのがシルキーな質感につながっているのかもしれませんね。両方とも良いマイクですが個人的にはD7のほうが好きですね★EQ要らず!ルックスもサイコー!!!
A**ー
やっぱりこれ
ストリートで使うならやはりダイナミックですね。基本かな
A**ー
音質
低音はそこそこ高音はくもって歌ってて気持ちが良くない。
Trustpilot
1 day ago
2 days ago