🎧 Elevate your sound, protect your vibe.
The SoundProtex Sennheiser MOMENTUM True Wireless 4 earphones combine advanced 7mm dynamic drivers and the latest LC3 codec for superior sound quality. Featuring patented membrane filters and premium ear plugs, they offer customizable volume control and hearing protection. Available exclusively in a stylish denim color, these earphones deliver a perfect blend of performance, safety, and standout design.
Color Name | Denim |
P**N
実際の評価は⭐️4.5! その理由は...
現在、音楽を聴くときのメイン機は DENON Perl Pro なのですが、サブ機として、またオンライン会議用として、先代の MTW3 を使っておりました。しかし、この MTW3 を誤って洗濯機にかけてしまいまして...数日間の自然乾燥後に復活はしたのですが、ノイズキャンセリング機能は復活せず😭いろいろ考えて、代わりにこの MTW4 を買い直すことになりました。使用をし始めて1ヶ月は経っていると思いますが、今回は初期不良のようなものは一切なし!機能については、以前から MTW3 を使用している者からすれば、『MTW3 と全く同じ』といえるシロモノ。音質的にもMTW3をそのまま継承したような高音質で好印象。😊若干音の分解能が上がり、一つ一つの楽器の鳴り方がハッキリしているように思います。参考までに、今回 DENON Perl Pro と比べて感じた長所と短所は以下の通り。長所・ 装着感が比較的良い。・ 音の分解能が比較的良い。・ ノイズキャンセルからヒアスルーに変更しても 音楽の音量に大きな変化がない。・ パーソナライズ後に更に音色変更する場合、 操作が直感的でわかりやすく調整の範囲が 比較的広め。 ※ 個人的にはドンシャリが好きなのですが Perl Proでは、パーソナライズ後の音色 調整が5バンドEQでしかできないので 分かりにくいし、調整後の変化も期待外。短所・ やはり音場があまり広くない。 (頭の芯付近で鳴っている感じ)・ パーソナライズ機能設定時のガイダンスが わかりにくい。...というように、音場の広さ(生々しさ)を楽しみたい場合はDENON Perl Pro が良いですが、好みの音色を出しやすいのはMTW4の方でした。※ ただ、Perl Pro のパーソナライズ機能は、 日によって、時間によって、設定時の環境によって 変わる感じがするので、Perl Pro が悪いという わけではないのですけどね。以上より、MTW4 は意外と評価が高くて⭐️4.5!四捨五入して⭐️5としておきます。😊
パ**島
極上。だがしかしガッツが足りん
愛用していたMTW3が故障しましたのでこちらを購入。MTW3とMTW4の音の違いはMTW3はライブハウスのような若くてタフな印象でMTW4はオーケストラホールのような大人でフォーマルな印象。音の広がりが格段に増したことに加えより質の高い音になりました。いろんな方向からそれぞれの楽器の音が鮮明に鳴り響いてくる感じです。ただデメリットとして強化されたノイズキャンセリングが自分には合わなかったようで頭痛や脳が疲労するような感覚がありました。初めて装着したその瞬間からなんだか違和感があり色々探ってみたら恐らくこのノイキャンが原因だろうとなりました。デメリットに加え、自分はジムで使用することが多くトレーニング中はロックバンドやアップテンポなインスト曲を聞くことが多いため、音の広がりというよりは近距離でタフな音鳴らすMTW3の音の方が好みでした。ちょうどMTW4に大音量にすると両イヤホンからプツプツと異音がなるという初期不良があったため返品してMTW3を買い直しました。やはりガッツのMTW3ですね。
H**S
音質はさすが!
音質、着け心地は素晴らしいです!ただ値段が高いのが……
ル**ト
優れた美音
クラシック音楽🎼特にピアノ🎹音楽が好きで、音質にこだわり購入しました。低音の重厚感、中音の奥行きのある響き、高音の弱音のピアニッシモまで拾う繊細さ。全てにおいて満足感のある優れた音質で、静かな環境でしっとりとした美音に酔いたい方にお勧めです。
A**R
すぐ壊れます。補償もない。
高額な商品ですが、半年の利用で故障し使えなくなりました。こちらはメーカーのゼンハイザーが悪いです。ただし、正規店で購入すると2年の補償があるので、一度は治して(交換して)もらえます。またすぐ壊れますが。本ページの販売店は正規店に登録されてないため、上記の補償は受けられません。半年で壊れるゴミに数万円を支払ったことになり非常に悔しいです。ゼンハイザーの製品は2度と書いませんし、非正規店である程度、高い物は買いません。
う**う
致命的な欠点がある
前に使用していたWF-1000XM4のバッテリー劣化のため購入。良かった点、悪かった点を簡単にまとめる【良かった点】・風切り音のみノイズキャンセル可能・この価格帯なら当たり前だが、タッチ操作のカスタマイズ可能・この価格帯なら当たり前だが、イコライザーで好みの音に変更可能・タッチ感度が良く、手袋をつけたまま操作可能・価格相応だと思うが音質が良い・バッテリー持ちがそこそこ良い(買ったばかりなのであまり参考にならないと思う)【悪かった点】・低遅延モードを除くすべてのモードで接続が不安定(高頻度で音が途切れる)・音が聞こえなくなるバグがある(スマホ側では音量が下がっていない)・音質モード切り替えをする時にイヤホンを耳から外す必要がある・音質モード切り替えをする時にイヤホンを耳から外しても外してない判定になり音質モードを切り替えるまで時間がかかる【総括】WF-1000XM4と比較して評価したが、致命的な欠点があるせいで選択肢にならない。音が高頻度で途切れるため、音楽を聞く人は絶対に避けるべきだと感じた。それ以外の用途でもあえてこの商品を選ぶ理由はないだろう。接続した機種:Zenfone9,iPadAir4試用期間:2025.4.21-2025.5.6
K**A
迷いに迷ってかいました
素晴らしい(笑)すごく音最高でした。ツルーワイヤレスもってましたが全くものが違う感じがしました。この前はソニーでしたがノイキャンのレベルが違いすぎるぐらい静かでした。ほんと良かった
え**め
人によっては好みの別れる音質かも
総合評価:全体的に完成度が高いです。ですが、人によっては価格ほどの魅力を感じないかもしれません。ゼンハイザー特有のダークな音質が主体だったためです。私はセール時に3万7千円ほどで購入したのですが、定価5万円だったら流石に手が届かないです。でも1万円ほどのワイヤレスイヤホンから乗り換えた私にとっては強すぎるほどのノイキャンでしたし、外音取り込み機能も強度を調節できて非常に使い勝手が良いです。デザインも格好よく、ある程度の音質もパーソナライゼーションで自分好みにできます。私はセールで安い時期だったのと、このふたつの理由から購入して、満足しています。ただ星4にした理由として、マイクがあまり音声を拾ってくれず、通話が絶望的だったことが挙げられます。私の設定ミスの可能性もありますが、そうでなければマイクの感度などを調節できるようにアプリのほうで改善して欲しいです!
Trustpilot
2 weeks ago
3 days ago