Full description not available
カ**ー
子供へ親の愛情を伝えることができる本
どんなに悪さをしても、最後に親は子を大事に思うことを書いた本で、子供の教育によかったです。
お**ゆ
某SNS上で
有名英語ペラペラ女性アーティスト(U.Hさん)がお勧めされており、購入。某有名アメリカドラマ(Fri○nds)においても登場人物が赤ちゃんに読み聞かせていました。心温まる一冊です。
S**L
母親の気持ちを見事に反映している絵本
ドラマのフレンズをみて、購入しました。とてもとても素敵な絵本です!母の気持ちを代弁してくれているようで、その想いや気持ちは永遠に引き継がれるんだよ、ということを言っていると思います。なので、読むたびに泣けます!!この絵本を読んでから、子守唄の部分をそのまま娘へ歌っています。
A**ー
男の子のママの方が響くかもです
アメリカのドラマフレンズで出てきたので、気になってました。購入して最初から最後まで読んでみると、レイチェルがなぜうるっときたか分かりました。産前も何度か読みましたが、息子が生まれてからも時々読んでます。読み聞かせじゃないですけど、繰り返しの部分の意味がとにかく素敵なので。ずっとずっと読み返したい本です。
S**S
Loved it!
Very touching
A**E
感動して泣けます。
2歳の息子がいますが、この母親の気持ちがとても分かるので読んでいて涙がでました。とてもおすすめの本です。
ア**ム
日本語版との違い
先に英語版を読んで深く感動したので、日本語版を見てびっくりしました。日本語版の方は抽象的なやわらかい挿絵になっていますが、こちらはとてもリアルな絵です。でも、男の子を持つ身としては、綺麗事で片付けられない子育てはこんなに大変なものだ、ということが伝わりますし、這って子供部屋に入ってくる母の姿はあくまでこれくらいの深い愛情を老いた時でもかわらず持ち続けているという強い気持ちを誇張して表現したものと受け取りました。息子が将来父親になる時にプレゼントします。
S**A
オススメ
男の子を持つ母親として、読むたび涙がでます。息子は成人しましたが、幼い息子と子育ての苦労が思い出され、懐かしさも含めて胸がいっぱいになります。男の子を持つお母様がたに、ぜひおすすします。
Trustpilot
1 month ago
3 weeks ago