🚀 Elevate Your Storage Game!
The Patriot P300 M.2 PCIe Gen 3 x4 1TB SSD combines cutting-edge technology with high performance, featuring a Phison E13T controller, impressive read/write speeds, and advanced data protection features, all in a compact and energy-efficient design.
Brand | Patriot Memory |
Manufacturer | Patriot Memory |
Colour | 1TB |
Form Factor | M.2 |
Item Height | 2.2 Centimeters |
Item Width | 8 Centimeters |
Product Dimensions | 0.38 x 8 x 2.2 cm; 9 g |
Item model number | P300P1TBM28US |
Hard Drive Size | 1 TB |
Hard Disk Description | Nvme |
Hard Drive Interface | NVMe |
Hardware Platform | PC |
Are Batteries Included | No |
Manufacturer | Patriot Memory |
Country of Origin | USA |
Item Weight | 9 g |
M**R
Klein aber oho!
Mit 256GB so ziemlich die kleinste NVMe SSD, die man aktuell kaufen kann. Wenn man aber, wie ich, seine Spiele auf einer separaten HDD unterbringt und nur die sonstigen Programme (wie z. B. Un-/Packer für ZIP, RAR usw., 3D-Software, Bildbetrachter usw.) auf C: installiert, reicht die SSD unter Win10 allemal aus. Mein System ist komplett und die SSD gerade mal zur Hälfte voll.Die Geschwindigkeit der SSD entspricht den Erwartungen.
Y**G
Very decent performance for this price
You won’t get a better price to performance ratio other than this, period. It is without dram but with HBM so access to the table of content is still fast via direct access to system memory. Solid performance as a boot drive. You’d better off get this to save some money to spend on other components.
R**0
it works
and it is fast
く**ン
搭載されているコントローラーが商品説明と異なるようです(Phison E13Tではない)
Patriot P300シリーズUSバージョンのP300P256GM28USを購入しました。Patriot P300シリーズはUSバージョンと、それ以外の2種類が展開されています。型番の末尾にUSが付与されているとUSバージョンです。受け取った商品の型番はamazonの商品タイトルとおりP300P256GM28USで間違い有りませんでした。しかし、amazonの商品説明に記載の「Phison E13T シリーズコントローラ」が間違っているようです。実際の基板を確認したところ「SM2263XT」となっていました。SM2263XTとは「Silicon Motion SM2263XT」のことだと考えられます。Phison E13T にも着目して購入したので残念です。
じ**う
安価な割にはそこそこ早く、発熱も低めなので購入して良かった!
ヤフオクで落札した<DELL Latitude 7370>のシステム用ストレージとして購入。所期の目的であるシステム起動時間の短縮とデータ保存領域の確保の2点ではほぼ満足しています。心配していた発熱も、ネット閲覧やメール送受信を2時間したくらいなら40℃前後をキープできた。※新旧SSDの処理速度を比較してみた。耐久性については使用後間もないため他稿に譲りたい。
Trustpilot
2 weeks ago
2 weeks ago