CD ALBUM
D**T
Love this band!
Even though I don't understand the lyrics this band is incredible, singing to Drum work is just superior! worth every penny!
C**R
Great music, Japanese lyrics. A good listen.
Jpop meets metal.
A**ー
歴史的な名盤だと思います。
購入当時を振り返る話ですみません。(約2年前に購入しました。)ガチャリックスピン(楽器隊)とLIGHT BRINGERの"紅一点"vocalのFukiさんのコラボレーションとしてスタートしたDOLL$BOXXについては、「エポックメーキングな出来事」として私自身、バンドの結成当時は捉えていました。(ただ、購入当時の私はガールズバンドに対する造詣も大して深くなく、アルバムの内容については「半信半疑」と言うのが偽らざる気持ちであったと振り返れます。)結成の結果、バンドは単なる「テクニカル集団」にはならないで、慈愛に満ちた素晴らしい「化学融合」となりました。また私が手に入れた当時その発表から年月を経ており、一定の評価を既に得ていたアルバムは「聴けば聴くほど全曲の持つ素晴らしいエッセンスがこちらにも伝わって来るものである。」事が購入後に更に「実感として、」少しずつ分かって来ました。その中で、「おもちゃの兵隊」と「Doll'sBox」の2曲はアルバムの「剛」の部分と「柔」の部分を代表する曲として、深く心に刻まれました。「おもちゃの兵隊」はオレオさんによる印象的なイントロに始まり、リズム・テンポよく曲は進み、中間のTOMO-ZOさんの"鬼気迫る"ギターソロへと繋がっていきます。曲は、いわゆる「起承転結」の部分を大切にしていて、とても、説得力があると思いました。何回も何回も聴くのですが、聴き飽きる事はありません。DOLL$BOXX(人形箱)の中の"おもちゃの兵隊"、メンバーのこの曲にかける意気込みは、私にも、確かに伝わりました。また歌詞にも、イメージが膨らむような"夢のあるもの"が使われていて、興味が尽きないと思いました。更に、「Doll'sBox」、この曲は今聴いていても、時折落涙を禁じ得ません。素晴らしいスローバラードで、心の奥底に歌詞とメロディが入って来る感じがあります。(私事ですが、アルバム購入当時は前職を考えあって離れた時期ではあり、苦しいもがきの中でこの曲に何回励まされたか知れません。)ともすれば、ハードロックバンドの宿命、こう言ったスローバラードの曲などは軽視される事も場合によってはあると思いますが、メンバー全員の"懐の深さ"を再認識させられる曲と、私には映りました。現在、女性ハードロック・ヘヴィメタルの分野では、BAND- MAIDやLOVEBITESをはじめとして、才能があるバンドが目白押しですが、今からもう何年も前に彼女たちにも深く影響を与える存在として、DOLL$BOXXは存在していたと考えています。「故きを温ねて新しきを知る。」とは、諺にもあるたとえ、現在再び活躍している彼女たちの動向からも目が離せないと思います。
A**ー
もっと評価されて良いバンド
このユニットはもっと認められても良いと思います。ライブは最高です!はなさんもドラムに集中出来て最高のパフォーマンスを発揮できてます。次に活動する時はどんなキャラ設定のDOLL$BOXXに会えるか、楽しみです。
ま**つ
TOMO-ZO!!!
主に80、90年代の海外のメタルやハードロックを聴いてきた者です。このアルバムは高音パワフルでストレートな歌唱のFukiがメインボーカルなのでそれを活かした楽曲が多くガチャピンより自分が聴いてきた音楽性に近く、TOMO-ZOのギターもカッコいいです。しかし!もうちょいギター前面に出して欲しい。あと個人的にはデスボイス要らないかな。新譜期待してます!ライブも見てみたい!!
井**馨
世界基準♪
世界で売れていいレベル!安定のバンド部隊とフキの最強ボーカルのコンピネーションは世界基準♪
桜**樹
多分、21世紀最高のガールズバンド
見てよし、聞いてよし、踊ってよし。ウンチクは他の方におまかせします。この夏には新たな展開もあるとか。本当に楽しみです!
Trustpilot
1 month ago
2 weeks ago