Bandai Hobby Mecha Collection #10 U.N.C.F. D-1 Set 1 D Class & Mars-Earth Defense Line Starblazers
M**L
Wonderful little models...
When it comes to Bandai models there really isn't anything better. These really are a snap to put together (with, or without glue), take paint very well, and look wonderful once displayed. I'd buy 'em again.
G**N
I like them
some painting they look pretty good
R**S
Starblazers mini model
Great mini sized collection of Starblazers models
P**D
Small but details are great
Nice pair
D**R
coup double
Manquette tres fine. Bien envoyé. Contient 2 navires du meme type. Vient de la serie Yamamoto space.
Y**U
小さいけどかっこいい。
メカコレシリーズに主力戦艦登場!!早速ポチってしまいました。箱を開けての第一印象は「ち、小さっ。」全長10センチほど。アンドロメダよりふたまわりくらい小さいです。こんなに小さいから2隻セットなんですね。納得。製品はグレー単色かと思いきや、ドレットノートは船体色グレー、艦首&下部インテーク部はライトグレーの2色。地球防衛戦線仕様もダークブルー&レッドになってます。マーキングが水転写式デカールなのはGOOD!!サクサクっと作れるので、休日に息抜き気分で作るにはいい商品でしょう。
試**品
「メカコレ」単品を成型色替えで2艦販売
※私は「メカコレクション」しか買わないので良いのですが、まれに他スケール物と誤解して買われる方がいるのでご注意くださいね。なにより完成サイズは「小さい」です。 昔のメカコレでいう「主力戦艦」。セット「1」と「2」があり、箱側面にそれぞれの艦タイプ解説あり。成型品はまったく同じで色違い品。「セコい」「紛らわしい」といったレビューもあるが、決してそうではなく、塗装を前提とした「塗装ありきモデラーのためのベースキット」と思っておけば良いかも。 確かに、昭和のメカコレみたいに青グレー1色のみの発売であれば分かりやすいが、素地塗装、色分けの苦労を考えると悪くないバリエーション展開だとは思う。(全種類「積んどきたいモデラー」には不意な出費かも・・)
げ**ん
出来は良好。ただしサイズが…
とりあえず商品が届き、ランナー状態でのレビュー。何と言っても波動砲・船体下部のインテーク(?)が別パーツ&色分けされているので細かいことを気にしなければ無塗装でも雰囲気が出るのはありがたい。ただ船体後部や下部タンク状パーツの塗り分けはパーツ分割やシールが無いので複数のパーツにまたがった細かい塗装は少々面倒。(旧作の主力戦艦を再現したいのであれば塗る必要はないのだが)ただ本製品の最大の問題点はその大きさ。2隻セットの代わりに非常に小さい。旧メカコレではシリーズ屈指の巨体を誇ったのだが、今回は2199メカコレのガイデロール級程のボリュームしかない。おそらくアンドロメダと並べられるようにしたのだろうが、本来スケール無視でのコレクション性がメカコレシリーズの本質だと思っているので1隻にしてもっと大きくしてもらいたかった。船体が小さいので各パーツも当然小さい。組み立ては細心の注意が必要だろう。その1点が非常に残念。
ぷ**太
なるほどねぇ。
凄いですねぇ!こんなちっさくて、これだけ細かいとは。幼少の頃の主力艦とは、えらい違いです。コレクションとして一つ持つか、コレクターとして複数所有するか?大いに悩みましたけど、大人買いしちゃいました。こっちで一隻、プロメテウス作ろうかと、企てています。
Trustpilot
3 weeks ago
4 days ago